現在、院内外における新型コロナウイルス感染症の感染者増加を受け、患者様の安全を最優先に考慮し、面会を一時休止させていただくこととなりました。
面会中止期間:2025年8月29日(金)〜
普段勤務の都合などにより、がん検診を受診することができない方は、この機会に受診されませんか。
新たに薬剤師の募集を開始します。
また現在、医師 ・ 臨床検査技師 ・ 作業療法士 ・ 看護補助者を募集しています。
→ 周南市医療公社職員募集の詳細
健康保険法ならびに高齢者の医療の確保に関する法律の規定に基づき、入院時の食事にかかる患者負担額が以下の通り変更になります。
→ 入院時の食事にかかる患者負担の詳細
当院はマイナ保険証の利用促進に取り組んでいます。
→ 「マイナ保険証」の利用について (PDF)
令和6年1月4日よりクレジットカード決済を導入いたしました。
→ 「クレジットカード決済の導入」の詳細 (PDF)
令和5年3月14日より自動精算機を導入いたしました。
→ 自動精算機導入の詳細 (PDF)
当院では、相談・支援機能および地域との連携業務の充実において、 患者さんを中心として多職種が有機的・効率的・効果的な運用ができるように、 令和4年3月1日から現在の「地域連携室」を 「地域連携・入退院支援センター」 として名称を変更しました。 今後は、更なるサービスの向上と基本理念の「市民に奉仕する医療」が提供できるよう職員が一丸となって努めて参ります。
周南市医療公社が発注する業務委託及び物品調達等の契約に係る競争入札などに参加するための資格審査を受け付けます。
→ 資格審査に関する説明・資料
市民サービスの維持向上に資するため、税外収入の確保に向けた有料広告事業を実施しています。 → 有料広告事業に関する詳細