キャリアアップ支援


看護部では、専門職として専門性を高めながら社会のニーズに応えられる看護師を育成するため、 教育委員が中心になり、臨床実践能力の向上や、自己のキャリア開発ができる教育プログラムを作成し支援しています。
また、市民病院の看護師としてふさわしい人材育成や、認定看護師養成・各種資格取得に向けて積極的に取り組めるよう養成費用の助成や勤務の調整を行っています。 所属長は、目標管理を行うことで、職員のレベル別目標やキャリア目標が達成できるようにサポートしています。

教育委員からの一言


教育委員会では、患者・家族に安全で安心、思いやりのある質の高い看護が提供できる看護職員の育成を目指し活動しています。
新人看護師教育の充実だけでなく、2年目看護師の支援にも力を入れているところが特徴の一つです。 また新卒・既卒を問わず、力を引き出せるようにサポートしています。 クリニカルラダーW以上の看護師には「後輩に教育的指導ができる」ことをモットーに、先輩が後輩のレポートの査読や指導をしています。 課題の内容によっては、部署間の垣根を越えて指導することもあります。 これは客観的に指導でき、院内で顔見知り(コミュニケーション)が増えることで協力・応援体制の充実につながることがメリットで、教育委員会では互いに成長できるように支援しています。

教育理念

周南市立新南陽市民病院並びに看護部の理念に基ずき、患者・家族に安全で安心、思いやりのある質の高い看護が提供できる看護職員の育成に努める。

教育目的

・看護師個人の継続教育・キャリアアップを支援し、専門職業人としての成長を支援する
・看護実践能力、管理能力、教育・研究能力の高い人材を育成する

教育目標

組織の一員としての役割を認識し行動できる。
患者の人間性を尊重した質の高い看護が実践でき,記録としてまとめることができる。
看護の質の向上を目指して看護研究に取り組むことができる。
卒後経験年数に応じた看護実践能力や管理能力を身につける。
専門職としてキャリアアップの必要性を自覚し主体的に学習できる。

看護師教育

教育体制

卒後経験年数によるラダー制(臨床看護実践能力習熟段階)

ラダー 対象者 目標
新人研修 卒後経験
1年目
新入職員
  1. 安全で確実な看護ケアを実践する為に基本的知識、技術を習得する
  2. 専門職・社会人としての自覚を持ち、適切な言葉遣いと態度を身につける
  3. 自己を振り返りができ指導を受けながら課題を明確にできる
  4. 緊急時の知識・技術を習得することができる
レベルT 卒後経験
2〜3年
  1. 看護過程に沿った看護の展開方法を習得し、問題解決能力を高める
  2. チーム医療についての理解を深め、自己の役割を果たし、連携を図ることができる
  3. 新人の気持ちが理解できる
  4. 後輩に対して指導的に関わることができる
  5. 緊急時の知識・技術を習得することができる
レベルU 卒後経験
4〜7年
  1. 後輩に対して指導的に関わることができる
  2. 看護研究について学ぶことができる
  3. 緊急時の対応で、リーダーシップがとれる
  4. 創意工夫した看護ケアや業務が実践できる
レベルV 卒後経験
8〜13年
  1. 看護実践の役割モデルとなれる
  2. あらゆる場面でリーダーシップを発揮することができる
  3. 応援体制についての理解を深め、協力し合える体制づくりに参加できる
  4. 多職種チームの中で看護の視点を共有化し、看護師の役割を理解することができる
  5. 創意工夫した看護ケアや業務が実践できる
チーム
リーダー
レベル
V・W
  1. チームリーダーとしてリーダーシップを発揮できる
  2. あらゆる場面でリーダーシップを発揮することができる
  3. 卒後2年目のスタッフに対して、指導的に関わることができる
レベルW 卒後経験
14年〜
  1. 看護実践家としての能力を高める
  2. 専門領域における看護実践の役割モデルになれる
  3. 業務改善に取り組み、働きやすい職場環境を整える
  4. 後輩に教育的指導をして、問題解決能力を身につける
  5. 組織の一員として委員会活動に積極的に取り組み、自部署でリーダーシップを発揮し活動することができる
  6. 創意工夫した看護ケアや業務が実践できる
看護補助者 看護補助者
  1. 介護技術の知識と接遇の向上を図る
  2. 看護師と看護補助者の協働体制を高める

※ レベルW以上の看護師で、師長の推薦があり師長会で承認された場合、管理コース及び認定コースへと進むことができる。 管理コースと認定コースの併用も可能

認定看護師 専門分野で役割モデルとなり、スタッフの指導や教育ができる
専門分野での課題を明確にし目標を示しながら管理行動がとれる
専門分野及び管理分野で研究開発や院外での活動ができる
看護管理 主任
  1. 看護管理全般についての理解を深め、上司を補佐する為の能力を高める
  2. 看護実践家としての能力を高める
  3. 専門職、社会人としての役割モデル・実践家となり、後輩及び看護学生、看護補助者を支援する
  4. 創意工夫した看護ケアや業務が実践できる
  5. 応援体制についての理解を深め、自律的な判断のもと、スタッフに積極的に関わる
師長

副師長
  1. 目標管理を学び、スタッフの意思決定プロセスを支援できる
  2. 多職種の力を引き出し連携に生かす(入・退院支援の強化)
  3. 経営管理能力を高める


TEL:0834-61-2500(代)
FAX:0834-61-2501
HOME / サイトマップ / 住所: 〒746-0017 山口県周南市宮の前2-3-15